管理番号 | 新品 :78110369 | 発売日 | 2025/01/02 | 定価 | 24,510円 | 型番 | 78110369 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品番号 | WWTT061 |
商 品 名 | 唐草花蝶紋大皿 |
サ イ ズ | 約直径26cm × 高さ4.5cm |
重量 | 約696g |
商品説明 | 青花(せいか)は白磁の素地にコバルト顔料で文様を描き、その上に透明釉(とうめいゆう)をかけて焼きあげたもので、わが国では染付(そめつけ)と呼んでいます。 明時代(1368~1644)に入ると、景徳鎮に御器厰(ぎょきしょう)が置かれ、青花磁器は洗練さを加えていきました。 白磁の素地は精選され、コバルトの発色は冴え、文様は洗練され、流麗きわまりない製品をつくりあげました。 なお、宣徳(せんとく)年間(1426~1435)以降、官窯製品には年款銘が入ります。 成化(せいか)年間(1465~1487)に至ると、青花磁器の頂点ともいうべき、優美で洗練された珠玉の精品が生み出されました。 |
注意事項 | 古美術品は実際に使用するより、コレクション観賞最適。コレクターの方・店舗や部屋の装飾・文化財の収集などにおすすめです。 |