新入荷再入荷

京焼 清水焼 菊彫祥瑞夫婦茶碗 壹楽

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 28,880円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45864977 発売日 2024/12/01 定価 28,880円 型番 45864977
カテゴリ

京焼 清水焼 菊彫祥瑞夫婦茶碗 壹楽


清水焼京焼の窯元、山本壹楽作、菊彫祥瑞夫婦茶碗です。
菊花模様に彫られた生地が手に良くなじみます。祥瑞 山水 花鳥を染付で描いた壹楽窯の一品です。
大一つ、小一つ、ペアのお値段です。

菊の花弁を思わせる彫りの上に重厚な染付が施された手間暇をかけた逸品。
昔からある窯を代表するデザインです。

少し濃いめの呉須。深い彫り。祥瑞、松竹梅、山水画を交互に。
水墨画を彷彿とさせる藍の濃淡の景色は
自然とそこに生きる人との語らいが紡ぎだす一編の詩のようなものです。

飲み口にもびっしりと瓔珞模様が描かれています。もちろん京都清水焼ですとすべて肉筆です。

光の加減によって、深い彫りが入れられているのがわかります。

藍一色の染付。
季節感無く、世代を超えて、使える祥瑞手。京都の陶工が湯飲みに藍と愛を込めた逸品です。


◆商品番号 5224 菊彫祥瑞夫婦茶碗 壹楽
大一つ、小一つ、ペアのお値段です。

■寸法 寸法 大 直径12.5cm 高さ5.5cm 重さ160g
小直径11.5cm 高さ5cm 重さ120g 化粧箱付

※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■
※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。
陶歴 二代山本壹楽
初代壹楽は、清川一陶のもとに25年間修行後、五条坂に築窯以来彫をほどこした上に、祥瑞、花鳥等を染付し力強い作風を追求してる。
 また、赤絵、五彩色絵等も手がけ、作風の広さを示している。
 二代目壹楽は、先代のもとで約十年間修行を重ね、平成二年壹楽窯を継承する。磁器を主とし、湯呑や酒器を中心に、京焼の伝統と機能性の一体化をめざしつづけている。先代の作風を踏襲する、彫の上に重厚な染付をほどこした力強い作風を追求してる。
 1958年 京都に生まれる
 1977年 京都市工業試験場陶磁器科修了
 1980年 京都府立陶工訓練校成形科修了
 1980年 初代壹楽のもとに修行
 1990年 初代没後二代目襲名現在に到る


清水焼、京焼の壹楽窯の菊彫祥瑞夫婦茶碗です。 菊花模様に彫られた生地が手に良くなじみます。祥瑞 山水 花鳥を染付で描いた壹楽窯の一品です。
大小一つずつ、ペアのお値段です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念配り物
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
楽天国際配送対象商品(海外配送)
Rakuten International Shipping Item

京焼 清水焼 菊彫祥瑞夫婦茶碗 壹楽1

京焼 清水焼 菊彫祥瑞夫婦茶碗 壹楽1

京焼 清水焼 菊彫祥瑞夫婦茶碗 壹楽1

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です